お知らせ

校長室だより R6 3号

お知らせ

校長室だより R6 2号

お知らせ

校長室だより

日誌

校長室だより R4 2号

2022年6月7日 19時10分

                         校長室だより
 5
月の連休も終わり学校生活も徐々に落ち着きを取り戻してきました。5月27日には全校運動会を予定していました。しかし新型コロナウィルス感染症の高止まりが続き、今年度も全校での運動会は取りやめ、小、中学部それぞれで運動会単元学習「運動会をしよう」に取り組むことにしました。 小学部は「ゴールに向かってよーいドン(徒競走)」、「レッツ収穫(早く野菜を収穫した方の勝ち)」に毎日取り組みました。大きな集団での活動が苦手な児童もいますが、先生と気持ちを調整して活動に取り組む姿が増えました。

中学部では「ボッチャ(円に向かってボールを投げ、得点の高い方が勝ち)」や「あつめてポイ(ボールを二人組で運び、早くゴールした方の勝ち)」、「徒競走(70m走)、「ロックソーラン(ダンス)」を両軍で競い合いました。組の勝利を目指し、赤白両軍の連日作戦会議が行われました。生徒たちは「どうすれば勝てるか」について意見を出し合い真剣に競技に臨んでいました。なお、高等部は運動会に代えて陸上記録会をしました。70m走で自己記録の更新に向けて生徒の皆さんは努力していました。来年度はぜひ全校大運動会を実施したいものです。
       

 

          

      

 

 

。  

 

     令和4年6月7日

                                               山形県立米沢養護学校 

                                      校長   山吉 泰