-児童生徒を真ん中に置いた教育-
山形県立米沢養護学校
学校の写真
 

住所

本 校
〒992-0035
山形県米沢市太田町4丁目1番102号
TEL  0238-38-6100(事務室)
         0238-38-6101(職員室)
         0238-38-6102(寄宿舎)
         0238-38-6107(高等部就労コース)
FAX  0238-38-3891
         0238-38-6108(高等部就労コース)
E-mail:yyoneyo@pref-yamagata.ed.jp


分教室 (山形県立やまなみ学園内)
〒993-0033
山形県長井市今泉1812番地
TEL・FAX 0238-88-9118


長井校 (長井市豊田小学校内)
〒993-0034
山形県長井市歌丸976番地
TEL 0238-88-5277
FAX 0238-88-5280
E-mail:ybunnagai@pref-yamagata.ed.jp

西置賜校 
〒993-0014
山形県長井市小出3770番地1
TEL 0238-84-5520(職員室)
          0238-84-5521(事務室)
FAX 0238-88-1588
 

日誌

よねようの工夫 >> 記事詳細

2020/03/04

よねようの工夫 高等部

| by buin

 児童生徒が「自分から」「自分で」活動に取り組むための「できる状況づくり」の工夫について紹介します。

 以下の項目でまとめました。

① 領域・教科

② 学年

③ 学習内容、教材・教具等のタイトル

④ 工夫の観点(単元計画の4観点or個別の手立ての6観点より)

⑤ 工夫の説明

⑥ 児童生徒の様子

【高等部】 コーヒー作業における補助具の工夫

 


① 作業学習

② 高等部コーヒー班 1~3年

③ 外袋をまっすぐに閉じるためのガイドの工夫 

④ 「教材や用具」

⑤ まっすぐに閉じることができるように、足踏み式シーラーの作業台部 
 分に、厚みのあるガイドを取り付けた。

⑥ 作業台部分のガイドに外袋の底辺を合わせることにより、外袋の上部
 をまっすぐに閉じることができるようになった。また、作業効率もよく
 なり、作業量も増えた。


 


09:46